小さなSecret Gardenは只今 オルラヤが見頃です
昨年のこぼれ種からあちらこちらに芽を出して
いっぱい咲いています

悲しいことに 電気工事で
ざっくり引き抜かれてしまった部分もありますが・・・
陽の当たらないところには芽を出さず
陽の当たるところにはいっぱい咲いて
咲く順番も陽の当たるところから
太陽の力 偉大ですね
咲き終わって種を付け始めたお花も
ちらほらあります
ニゲラも咲き始めています▼
周りにいっぱい蕾を備えていますから
こちらはまだまだこれからですね
後ろに写っている 先端がとがった葉っぱはベルガモット
これから夏に向けて白い花を咲かせてくれます

こちらはスタージャスミン▼
どんどんツルが伸びます
葉っぱは常緑なので
冬の間もよい感じ
先週の今頃はこんな蕾でしたが・・・▼

一気に咲きました~
みんなで約束でもしたかのように
同時に咲き始めましたよ
近寄ると 微かに甘い香りが漂います
足元から高さ2メートルくらいの辺りまで
沢山の花を付けていますが
強くもなく弱くもなく 程よい香り加減です

アナベルは小さな蕾を付け始めました▼
ここからどれだけ大きなお花になるのか~
秋になった頃
ドライにするのが楽しみです
何だか今年は去年より背が高いような
腰のあたりまで伸びています
気のせいかしら?

ほぼ放ったらかし状態ですが
今年も元気にお花が咲いています
小さなSecretGarden
日々の観察が楽しい時期です