THE FLOWEの花のある暮らし

今宵は満月

昨晩の中秋の名月きれいでしたね でもまだ満月の一歩手前 ほんの少し欠けていました 今夜こそが満月! 見逃してしまった方は今晩ぜひ空を見上げてみてくださ...

段菊

晩夏から秋に咲く花 カリオプテリス 和名は段菊 段菊とは名ばかりでシソ科の植物 菊の仲間ではありません 葉の形が菊のそれと似ていることから段菊と...

小さな秋

9月の花市場には夏の終わり秋の始まりを感じる草花が出回ります そんな中から秋の始まりを感じる小さな秋を見つけてはみなさまにお届けしたくわたくしアトリエにせっせ...

重陽の節句

9月9日は|重陽の節句| 菊の花で長寿を願うことから|菊の節句|とも呼ばれています そのはじまりは古代中国 奇数を縁起のよい陽数とし 中でも最も大きな数...

夏の名残り

8月レッスンで余った花材でリースを作りました 直径60㎝ほどの大きなリース 8月が終わる頃から 夜になるとアトリエの外では鈴虫の合唱が聞こえてきます...

お化粧直し

アトリエの壁をライトグレーの珪藻土でお化粧直ししました うんうん なかなかいい感じ ヴィンテージのバタフライテーブルがこの壁によく馴染みます 沢...

夏の終わりに

9月になりました 暑さは残るもののそろそろ夏も終盤です 夏の終わりの紅いブーケ 夏が終わるのかと思うと 嬉しいような さみしいような

8月のメンバーのための月1クラス終了しました

8月のメンバーのための月1クラスは全クラス無事に終了しました ご参加いただいたみなさまありがとうございました 今年もまた訪れました... 暑い8月...

今日のアトリエ

今日のアトリエ アナベルもユーカリも立派過ぎてもりもり もう置くところがありません~ 床にも置いてみたりして ひとまずアトリエの中に納めました ...

ゆらゆら涼々

夏のアトリエ風景 小さなSecretgardenで咲いていたアナベルはここでゆらゆら まぁるいガラスポットにまぁるく飾ってみました 夏の陽射しを受...

月別 アーカイブ